事業内容

ソフトウェア開発

アウトソーシング
開発実績
人事給与システム
パッケージカスタマイズ①
C# / ORACLE
家電量販店等で販売されているソフトです。法律の改定に対する対応、ユーザーからの要望に対する改善、不具合の改修を行いました。
パッケージカスタマイズ②
Peplesoft / ORACLE
大手グループ会社で利用されている人事・給与のパッケージのカスタマイズです。採用発令~給与支払~退職まで人事・給与に関わる事項を管理するシステムです。休暇取得に関する処理のカスタマイズと品質強化支援を行いました。
情報系システム
公社向け
Peplesoft / Congres / DataStrage / ORACLE
基幹システムのデータを加工し、必要な数値を抽出するシステムの開発です。広報等に掲載する統計情報記事の分析根拠となる数値などを導出するためにデータの加工、帳票の作成、ユーザー使用データの生成を行いました。
教育事業者向け
Webfocus / ORACLE
基幹システムのデータを加工し、必要な数値を抽出するシステムの開発です。売上、利益など経営に関する数値などを様々な切り口からタイムリーにデータを抽出するためにデータの加工、帳票の作成を行いました。
その他
生産計画システム
[製造業向け]
ASP.net / ORACLE
バルブ工場の生産計画を支援するシステムの開発です。製品を構成する部品の在庫状況、生産進捗状況、受発注状況等を確認しながら、各種計算処理や各部署への生産に関する指示に関する処理の作成を行いました。
販売管理システム
[広告業向け]
JAVA / PL/SQL / ORACLE
広告業界の各種取引を管理するシステムの開発です。媒体毎に作成された受発注データを取りまとめ、会計システムへのデータ連携を行いました。また、仕事の流れに応じて、担当組織が変わっていくので、担当組織の洗替処理を行いました。
サービス管理システム
[通信業向け]
JAVA / ORACLE
付加サービスの契約の管理を行うシステムの開発です。WEB上の申込み画面、オペレータの業務画面より登録されたデータのチェック、実際のデータベースへの登録後続システムへの連携を行いました。
会社概要
「幸福の実現」を目指して、幸福を創造し繋げていくことに努めます。
自己研鑽と経験で培ったスキルを活用し、高品質のサービス・付加価値をお客様に提供します。
成果として、顧客満足と評価、正当な対価を受領致します。
個人の基本的欲求を充足させ、さらなる成長と欲求を追及し、より一層自己研鑽に励みます。
このサイクルを繰り返し拡大させてまいります。

行動指針として以下の6つを定め、社員の人間力の向上を目指します。



その結果として、正当な報酬をいただき、社員・社会・会社に適正に還元することで、長期的な安心感・安定感を産み出せることを目指します。
社名 | 株式会社TIC東京 |
---|---|
所在地 |
東京都千代田区麹町6-2-6
PMO麹町 H1O麹町 414
TEL: 03-5210-3660
FAX: 03-5210-3661
|
設立 | 2007年12月3日 |
資本金 | 2,000万円 |
年間売上高 | 1億8,000万円 |
従業員数 | 20名 |
役員 | 代表取締役 藤岡 拓磨 |
取引銀行 |
三菱東京UFJ銀行:梅田中央支店 |
業務内容 |
ソフトウェア開発
システム導入の構築、導入環境等の
サポートまでトータルなサービスを
提供しています。 アウトソーシング
お客様のニーズに合わせて付加価値の
高いアウトソーシングサービスを提供
しています。 |
許認可 |
労働者派遣事業許可番号 派13-3066 |
採用情報
採用のお問い合わせ
〒102-0083 東京都千代田区麹町6-2-6
PMO麹町 H1O麹町 414
アクセス
03-5210-3661
History
2001.07 | 株式会社ティ・アイ・シー東京事業所として東京都調布市に事務所開設 |
---|---|
2003.07 | 事務所を東京都中央区日本橋(現事務所)へ移転 |
2003.08 | 東京事業所を東京支社に昇格。事業の拡充を図る |
2007.12 | 東京支社を分社化、株式会社TIC東京を設立 |
2015.01 | 資本金を2,000万円に増資 |
2015.04 | 東京商工会議所に入会 |
2017.11 | ホームページをリニューアル |
2022.02 | 事務所を東京都千代田区麹町に移転 |